« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月の5件の記事

配管洗浄について

 公衆浴場の濾過循環設備は、その運用方法によって年1回〜4回の水質検査、年1回以上の配管洗浄(生物膜除去)が必要とされています。

義務だからということではなく、安全安心な浴場環境を提供するために当然やらなければならないことなのですが、この配管洗浄費用が決して軽くありません。

浴槽の規模や種類、汚れの性質、使用する薬剤、そしてどの業者に委託するかあるいは自主洗浄かによって大きく金額が変わってきます。

施設によっては様々な方法を試してもレジオネラ菌の検出がなかなか止まらずに四苦八苦しているところもあれば、何も問題が起きていないため、特に疑問も持たずに淡々と年1回の義務を果たしているというところもあります。

私どもは全国のいろいろな施設におうかがいしておりますので、その費用が数十万円〜数百万円までバラつき大きいことにビックリすることもしばしばです。

自主洗浄は一般的に夜通しの作業になることや、特殊な薬剤を使用することなどから決して簡単に考えることはできませんが、もし洗浄業者の変更や外注から自主洗浄への変更によって大きなコストダウンが図れるとすれば、検討してみる価値はあると思います。

以前、設備に強いことで有名な...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この記事は有料メールマガジンにて配信しております。

「日刊アクトパスNEWS」
・2016年1月26日創刊
・著者:株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
・価格:1,080円/月(税込) 年間一括購読10,800円/年(税込)
・発行:日刊(日曜祝祭日休刊)
 今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!(^O^)/

┘┘────────────────AQUTPAS Inc.
  株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
  〒104-0061東京都中央区銀座3-11-5 第2中山ビル7階
  TEL:03-3524-2681 FAX:03-3547-6126
 ・公式サイト: https://aqutpas.co.jp/
 ・通販サイト(浴場市場): https://www.yokujoichiba.jp/
 ・Facebook: http://www.facebook.com/yoshihisa.mochizuki ──────────────────────┘┘┘

水素ブーム

 いま、水素水が静かなブームとなっています。

思えば今から15年くらい前、故舩井 幸雄会長が講演で「長寿で知られるパキスタンの村では、酸化還元電位の低い水を常飲していた」といったことを話しており、それに興奮して高価なORPメーター(酸化還元電位の測定器)を購入したこともありました。

当時はまだ時代が早すぎたのかも知れません。

その後温浴施設でも業務用の有料水素水サーバーが徐々に普及しはじめ、今ではよく見かける定番アイテムのひとつとなりました。

この水素ブーム、一過性のものではないだろうと思います。盛り上がるまでに時間がかかっていることからも、すぐに消えるようなものではないでしょう。またその人気の背景には塩素入り水道水への不信感もあると思います。

とすれば、次は水素風呂か?ということになるのですが、実は弊社でも水素を溶かしこんだ浴槽水については注目していて、その技術を持った会社とも話をしています。

しかし、水素が可燃性の気体であること、水素の還元作用は塩素の酸化作用と真逆であり双方の特性を維持することが難しいなどがあって、業務用水素風呂の開発は人工炭酸性よりもずっとハードルが高いと感じています。すでに一部市場では...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この記事は有料メールマガジンにて配信しております。

「日刊アクトパスNEWS」
・2016年1月26日創刊
・著者:株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
・価格:1,080円/月(税込) 年間一括購読10,800円/年(税込)
・発行:日刊(日曜祝祭日休刊)
 今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!(^O^)/

┘┘────────────────AQUTPAS Inc.
  株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
  〒104-0061東京都中央区銀座3-11-5 第2中山ビル7階
  TEL:03-3524-2681 FAX:03-3547-6126
 ・公式サイト: https://aqutpas.co.jp/
 ・通販サイト(浴場市場): https://www.yokujoichiba.jp/
 ・Facebook: http://www.facebook.com/yoshihisa.mochizuki ──────────────────────┘┘┘

冬こそ外気浴

今日は 2016年1月30日です。
今日は全国的に雲が多く、関東以北では冷え込みも厳しいようです。

こんな季節にこそ、大いにアピールして欲しいことがあります。

それは「外気浴」です。

◆冬こそ外気浴
 露天風呂で長湯をしてものぼせない。サウナ後に身体からもうもうと湯気を立ち上らせるのが堪らない。裸で月を眺めるのが好き…人によって理由は様々ですが、温浴ファンに外気浴ファンは少なくありません。

全裸で外気浴することは、家庭ではなかなか実現できない温浴の醍醐味のひとつなのです。

しかも、リラックスして休憩できるスペースだけ用意すれば建築も設備も不要なのですから、温浴事業者にとってもこんなにありがたいことはない筈なのですが、この大切さがいまひとつ理解されていないのをいつも残念に思っています。

さまざまな入浴法がありますが、サウナと水風呂と外気浴を組み合わせた入浴法は、身体に及ぼす効果や強い習慣性がある点で最強なのです。

これを積極的にアピールすることが、家庭の風呂では飽き足らない温浴ファンを増やすことにもつながるのです。

温めた身体を外気で冷やす爽快感、温冷交代浴が身体に及ぼす効果などを接客トークや館内情報、ネット情報としてどんどんお客様に伝えましょう。

また、投資もそれほどかからないはずですので、快適な外気浴スペースを積極的に整備して...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この記事は有料メールマガジンにて配信しております。

「日刊アクトパスNEWS」
・2016年1月26日創刊
・著者:株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
・価格:1,080円/月(税込) 年間一括購読10,800円/年(税込)
・発行:日刊(日曜祝祭日休刊)
 今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!(^O^)/

┘┘────────────────AQUTPAS Inc.
  株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
  〒104-0061東京都中央区銀座3-11-5 第2中山ビル7階
  TEL:03-3524-2681 FAX:03-3547-6126
 ・公式サイト: https://aqutpas.co.jp/
 ・通販サイト(浴場市場): https://www.yokujoichiba.jp/
 ・Facebook: http://www.facebook.com/yoshihisa.mochizuki ──────────────────────┘┘┘

【日刊アクトパスNEWS】 第2号 2016年1月27日

今日は 2016年1月27日です。

昨日に続き、第2号です。今日はスマホからの配信にチャレンジです。

これが成功すると、移動中でも食事中でもメールニュースを配信することができるようになります!

IT技術の進歩に支えられています。(笑)

◆ロウリュ導入の効果を実感

水をかけられないサウナストーブの施設でもロウリュができるようにと、2013年に弊社が開発した運搬式スチーム発生器「熱岩石」。導入実績はすでに全国のロウリュ実施店舗のうち2割近くのシェアに達しています。

ところが、一部の施設では熱岩石を導入してからしばらくするとikiストーブやISNESSなど、METOS社の本格的なロウリュ用サウナストーブを導入して、熱岩石を使わなくなってしまうところがあるのです。

熱岩石によってロウリュを実施することの重要性を実感し、さらに本格的で作業負担が少ないサウナストーブに改装を決断するということなのでしょうけど、なんだかさんざん遊ばれた挙句に捨てられるみたいで、ちょっと悔しい気がします。

・熱岩石のご案内ページ https://www.yokujoichiba.jp/shopdetail/000000000078/

◆温浴習慣は2割

日本人のうち、およそ2割の人が習慣的に温浴施設を利用していると言われています。

近年のレジャー白書によれば、温浴施設の参加人口は毎年コンスタントに3000万人以上となっていますので、国民の約2割(2000万人強)がリピート利用しているという分析は...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この記事は有料メールマガジンにて配信しております。

「日刊アクトパスNEWS」
・2016年1月26日創刊
・著者:株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
・価格:1,080円/月(税込) 年間一括購読10,800円/年(税込)
・発行:日刊(日曜祝祭日休刊)
 今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!(^O^)/

┘┘────────────────AQUTPAS Inc.
  株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
  〒104-0061東京都中央区銀座3-11-5 第2中山ビル7階
  TEL:03-3524-2681 FAX:03-3547-6126
 ・公式サイト: https://aqutpas.co.jp/
 ・通販サイト(浴場市場): https://www.yokujoichiba.jp/
 ・Facebook: http://www.facebook.com/yoshihisa.mochizuki ──────────────────────┘┘┘

有料メールマガジンをはじめました。

「日刊アクトパスNEWS」では、私どもが温浴業界で活動する中で知った最新の情報や、一般に公開しにくい情報を、会員様限定で優先的にお知らせするものです。

内容は温浴に関連するあらゆる分野におよびますが、公開しているブログやFacebookと違い、本音レベルの情報をスピード重視で発信していきたいと考えております。

どうか末永くご愛読いただきますよう、お願い申し上げます。


さて、今回は記念すべき創刊号ですが、張り切って長々と書き込んでしまうと今後続けるのが大変になりますので、できるだけ簡潔にまとめていきます。


◆ホルミシス効果
 東京の...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この記事は有料メールマガジンにて配信しております。
「日刊アクトパスNEWS」
2016年1月26日創刊
・著者:株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
・価格:1,080円/月(税込) 年間一括購読10,800円/年(税込)
・発行:日刊(日曜祝祭日休刊)


◆ご購読のお申込みはこちらから >>> 





◆〇▼>>>

◆メールによるお問合せはコチラ>>>

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!(^O^)/

┘┘────────────────AQUTPAS Inc.

  株式会社アクトパス 代表取締役 望月 義尚
  〒104-0061東京都中央区銀座3-11-5 第2中山ビル7階
  TEL:03-3524-2681 FAX:03-3547-6126
 ・公式サイト: https://aqutpas.co.jp/
 ・通販サイト(浴場市場): https://www.yokujoichiba.jp/
 ・Facebook: http://www.facebook.com/yoshihisa.mochizuki
──────────────────────┘┘┘

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ページ上部の「タイトルのみ表示/タイトルと概要を表示」をクリックすると、記事リストが表示されます。


フォト

Ads by Google

  • Ads by Google

アクトパスのFaceBook!

  • いいね!押してね!

twitter

お問い合わせ

  • 温浴ビジネスに関する各種ご相談、お問い合わせは株式会社アクトパスまでお気軽にどうぞ!
    お問合せはこちら>>>


    【講師派遣】
    講演会・研修会・セミナー開催をご検討中の皆様はお気軽にお問合せください。
    お問合せはこちら>>>

小冊子「温浴施設開業の基礎知識」

  • 温浴施設開業の基礎知識

    温浴施設を開業するにあたって絶対に知っておいてほしい超重要項目をまとめた小冊子(PDFダウンロード\1,100)です。